複雑で面倒な相続の手続 
・どんな手続きが必要?
・その手続き、どうやって調べるの?
・相続税ってどれくらい払うの?

鎌ケ谷市の相続

鎌ケ谷市で相続手続きなら、【相続と終活の相談室】

 【鎌ケ谷市の行政書士】

 鎌ケ谷市には多くの行政書士がいますが、相続を専門に行っている行政書士はそう多くいません。

 多くの行政書士が、許認可申請を中心に行っています。行政書士は行政に提出する文章を書く仕事を主に行っています。

 ところが、一般の方は行政書士がどういう仕事をするのか知りません。

 だから、相続が発生したときに、誰に頼めばいいのかわからないのです。

 そして、被相続人の預貯金を言われるがまま自分で引き下ろします。

 そうすると、相続登記をせずにそのままにしてしまいます。

 

鎌ケ谷市の相続は、『相続と終活の相談室』にお任せください!

相続の専門家

 相続が発生したら、まずは【相談無料】の 相続と終活の相談室 へご相談ください。

 自分で解決しようとしても、複雑で面倒な相続の手続きは時間がかかります。

 時間がかかると、相続人同士で不信感が芽生えます。

 その不信感がトラブルに発展してしまいます。

 

 相続は早めに終わらせましょう。

 

【相談無料】

 弊所『相続と終活の相談室』は印西市にある行政書士事務所です。鎌ケ谷市とごく近い街です。当事務所は鎌ケ谷市をはじめとした印西市に隣接した街や近い街を主な対象としてサービスを提供させていただいています。

 事務所に来れないようでしたら、私の方から伺います。出張相談も可能ですので遠慮なくおっしゃってください。

 

鎌ケ谷市の人口と65歳以上の高齢者の現状

 鎌ケ谷市の人口は110,038人です。(令和2年4月1日現在)

 そのうち65歳以上の高齢者は31,129人で、高齢者の占める割合は28.3%です。

 千葉県の平均が27.0%、全国平均が28.7%ですので、平均的な街と言えるでしょう。また、10年後の予想でも1%も上がらない予想です。

 

鎌ケ谷市の相続 お役立ち情報(自分で手続きされる方のために)

【行政窓口】

鎌ケ谷市役所:273-0195 鎌ケ谷市新鎌ヶ谷2丁目6番1号

       047-445-1141(代表)

       047-445-1177(市民課記録管理係)

       047-445-1187(市民課戸籍係)

 

【不動産登記管轄法務局】

千葉地方法務局市川支局 ➤:272-0805 市川市大野町4丁目2156-1

            047-339-7757

 

【金融機関】※銀行の名義変更は各支店で行うところもあります。その場合、相続人のそばの支店で行うわけではありません。相続人の負担の大きい手続きですし、多少の知識が必要です。

 ゆうちょ銀行はどちらの郵便局でも手続き出来ます。

 

鎌ケ谷市の情報

 鎌ケ谷市(かまがやし)は、東葛地域にあって県北西部主要四都市の船橋市・市川市・松戸市・柏市と接し、交通の要衝である新鎌ヶ谷駅を中心に、住宅都市として発展しています。

 東京都市圏(東京都区部)のベッドタウンとしての性質が強く、通勤率は、東京都特別区部へ27.4%、船橋市へ11.9%(いずれも平成22年国勢調査)となっています。

 市域は下総台地と谷津田からなる「ゆれにくい街 鎌ヶ谷」として宣伝し、新しい市街地として新鎌ケ谷地区(市役所周辺)の開発が行われています。

 鎌ケ谷市には、プロ野球の北海道日本ハムの2軍練習場があります。

 また、海上自衛隊下総航空基地があり、西部(くぬぎ山地区)には陸上自衛隊松戸駐屯地があります。

(補足)

 下総航空基地に関しては、空を眺めていると、飛行機がとんでいるのですが、ジェット機のような騒音はあまり気になりません。

 松戸駐屯地に関しては、新京成電鉄に乗っていると、電車の左右から基地が見えます。

 

鎌ヶ谷」と「鎌ケ谷」との両方の表記がありますが、これは一般の地名表記は小文字の「」(「箇」の略字体)(鎌ヶ谷)を使うのに対し、新聞・出版関係の地名表記は大文字の「ケ」(鎌ケ谷)を使います。市役所では鎌ケ谷を採用しており、JP日本郵政グループ住所や千葉県庁もそれにならっています。なお、条例で「ケ」は大きく書くと定められています。

 

相続と終活の相談室 のサービス

 

 相続の手続きをご自分でやろうとして、金融機関に行っても簡単には手続きはできません。何故なら、提出する書類が金融機関ごとに違うからです。そうすると、一つの金融機関で2度、3度と行かなければならないこともあります。それでも大変なのに、その上、全員の実印を要求されたとしたら大変な労力が必要になります。金融機関にはそれぞれのルールがあって、要求度合いが違うのです。

 

 弊所では、預貯金の解約~差し替え、遺産の分配、不動産の名義変更のサポートをしています。これをご利用ください。

 

  ただ、相続財産が単純で、少ないから、自分でやりたいと思っている方はには、相続手続きのアドバイスをさせていただいています

 

  また、財産分割で銀行に行けない、相続登記に行けないという方も多いと思います。金融機関や法務局は、平日の昼間しか開いていません。弊所では、預貯金の解約~移し替え、遺産の分配、不動産の名義変更を一括でサポートさせていただきます(※不動産の名義変更(相続登記)は簡単です)ので、一度トライしてみればどうでしょうか。

 弊所は行政書士ですので、直接相続登記のお手伝いをすることはできません。

 

相続対応エリア

市町村名:(千葉県全域)千葉市、銚子市、市川市、船橋市小室町、館山市、木更津市、松戸市、野田市、茂原市、成田市佐倉市、東金市、旭市、習志野市、柏市、勝浦市、市原市、流山市、八千代市我孫子市、鴨川市、鎌ケ谷市、君津市、富津市、浦安市、袖ケ浦市、四街道市、八街市印西市白井市富里市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市、大網白里市、酒々井町栄町、神崎町、多古町、東庄町、九十九里町、芝山町、横芝光町、一宮町、睦沢町、長生村、白子町、長柄町、長南町、大多喜町、御宿町、鋸南町

行政上エリア:東葛飾地域/葛南地域/印旛地域/香取地域/海匝地域/山武地域/夷隅地域/安房地域

対応エリア:(茨城県全域)水戸市、日立市、土浦市、古河市、石岡市、結城市、龍ケ崎市、下妻市、常総市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、笠間市、取手市牛久市つくば市、ひたちなか市、鹿嶋市、潮来市、守谷市、常陸大宮市、那珂市、筑西市、坂東市、稲敷市、かすみがうら市、桜川市、神栖市、行方市、鉾田市、つくばみらい市、小美玉市、茨城町、大洗町、城里町、東海村、大子町、美浦村、阿見町河内町、八千代町、五霞町、境町、利根町

行政上エリア:県北地域,県央地域,県西地域,県南地域,鹿行地域

対応エリア:(兵庫県一部)相生市、赤穂市、たつの市、姫路市、太子町、上郡町

行政上対応エリア:西播地域